例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
御所市行政組織条例 | ◆平成19年12月21日 | 条例第27号 |
御所市事務分掌規則 | ◆平成26年3月24日 | 規則第3号 |
御所市出納室設置規則 | ◆平成9年3月31日 | 規則第4号 |
御所市行政事務執行会議機関の設置に関する規程 | ◆昭和49年12月2日 | 訓令甲第5号 |
御所市行政改革推進本部設置要綱 | ◆昭和60年4月26日 | 告示第11号 |
御所市行政改革推進委員会設置要綱 | ◆平成9年1月1日 | 告示第1号 |
御所市新庁舎検討委員会設置規程 | ◆令和4年2月17日 | 訓令甲第1号 |
御所市職員発案規程 | ◆昭和57年4月1日 | 訓令甲第7号 |
御所市事務引継規程 | ◆昭和41年2月1日 | 訓令甲第2号 |
御所市まちづくり出前トーク実施要綱 | ◆平成15年12月12日 | 告示第73号 |
御所市不当要求行為等の対策に関する要綱 | ◆平成16年5月20日 | 告示第50号 |
御所市内部公益通報取扱要綱 | ◆令和4年5月31日 | 告示第53号 |
御所市外部公益通報取扱要綱 | ◆令和4年5月31日 | 告示第54号 |
御所市顧問弁護士法律相談実施規程 | ◆平成22年5月25日 | 訓令甲第2号 |
御所市男女共同参画審議会条例 | ◆平成24年3月14日 | 条例第2号 |
御所市男女共同参画推進事業補助金交付要綱 | ◆平成26年4月1日 | 告示第55号 |
御所市マスコットキャラクターの使用に関する要綱 | ◆平成25年5月16日 | 告示第63号 |
御所市ロゴマークの使用に関する要綱 | ◆平成30年2月28日 | 告示第25号 |
|
||
御所市長の職務を代理する職員を定める規則 | ◆昭和37年9月7日 | 規則第4号 |
御所市の会計管理者を代理する職員を定める規則 | ◆昭和57年4月1日 | 規則第30号 |
御所市事務決裁規程 | ◆昭和57年3月31日 | 訓令甲第1号 |
御所市副市長に対する事務委任規則 | ◆平成21年12月1日 | 規則第22号 |
|
||
御所市文書取扱規程 | ◆平成19年3月30日 | 訓令甲第3号 |
御所市公文例規程 | ◆平成16年3月31日 | 訓令甲第1号 |
御所市規則で定める様式における敬称の取扱いに関する規則 | ◆令和3年7月14日 | 規則第15号 |
御所市告示で定める様式における敬称の取扱いに関する告示 | ◆令和3年7月14日 | 告示第99号 |
御所市訓令で定める様式における敬称の取扱いに関する訓令 | ◆令和3年7月14日 | 訓令甲第2号 |
公文書の左横書き実施に関する規程 | ◆昭和35年8月15日 | 訓令甲第3号 |
御所市例規集の改版に伴う条例の整理に関する条例 | ◆平成13年12月20日 | 条例第21号 |
御所市法令審査会規程 | ◆平成22年11月11日 | 訓令甲第8号 |
御所市例規集発行規程 | ◆昭和35年5月30日 | 訓令甲第2号 |
御所市公印規則 | ◆平成23年12月1日 | 規則第27号 |
御所市電子署名規程 | ◆令和6年3月6日 | 訓令甲第1号 |
|
||
御所市広報紙の有料広告掲載に関する要綱 | ◆平成16年3月30日 | 告示第37号 |
御所市ホームページの有料広告掲載に関する要綱 | ◆平成28年3月28日 | 告示第34号 |
御所市有料広告掲載事業に関する規則 | ◆平成18年9月29日 | 規則第27号 |
御所市公用車の車両広告掲載に関する要綱 | ◆平成22年7月1日 | 告示第63号 |
御所市コミュニティバス車両広告掲載に関する取扱要綱 | ◆平成19年6月20日 | 告示第63号 |
御所市指定ごみ袋及び指定ごみ袋用外袋への広告掲載に関する要綱 | ◆平成19年5月17日 | 告示第54号 |
御所市後援名義取扱要綱 | ◆平成21年8月20日 | 告示第74号 |
|
||
御所市情報公開条例 | ◆平成13年3月22日 | 条例第8号 |
御所市情報公開条例施行規則 | ◆平成13年3月21日 | 規則第7号 |
御所市情報公開事務取扱要綱 | ◆平成13年3月26日 | 告示第13号 |
御所市個人情報の保護に関する法律施行条例 | ◆令和5年3月13日 | 条例第2号 |
御所市個人情報の保護に関する法律等施行規則 | ◆令和5年3月13日 | 規則第1号 |
御所市個人情報等の管理に関する規程 | ◆平成27年12月28日 | 訓令甲第6号 |
御所市情報公開及び個人情報保護審査会条例 | ◆令和5年3月13日 | 条例第3号 |
御所市情報公開及び個人情報保護審査会規則 | ◆令和5年3月13日 | 規則第2号 |
御所市電子計算組織の管理運営に関する規則 | ◆平成元年10月2日 | 規則第17号 |
御所市USBメモリ取扱規程 | ◆平成28年4月1日 | 訓令甲第4号 |
|
||
御所市行政手続条例 | ◆平成10年3月31日 | 条例第2号 |
御所市行政手続条例施行規則 | ◆平成10年6月26日 | 規則第28号 |
御所市聴聞及び弁明の機会の付与に関する規則 | ◆平成10年6月26日 | 規則第29号 |
御所市行政手続等における情報通信技術の利用に関する条例 | ◆令和5年9月11日 | 条例第19号 |
御所市行政手続等における情報通信技術の利用に関する条例施行規則 | ◆令和5年9月11日 | 規則第21号 |
御所市個人番号の利用に関する条例 | ◆平成27年12月21日 | 条例第31号 |
御所市個人番号の利用に関する条例施行規則 | ◆平成27年12月24日 | 規則第25号 |
御所市行政不服審査会条例 | ◆平成28年3月14日 | 条例第2号 |
|
||
御所市政治倫理条例 | ◆平成12年3月31日 | 条例第14号 |
御所市政治倫理条例施行規則 | ◆平成12年5月31日 | 規則第14号 |
政治倫理の確立のための御所市長の資産等の公開に関する条例 | ◆平成7年9月13日 | 条例第14号 |
政治倫理の確立のための御所市長の資産等の公開に関する規則 | ◆平成7年11月10日 | 規則第21号 |
|
||
御所市防災会議条例 | ◆昭和38年7月15日 | 条例第13号 |
御所市防災会議運営規程 | ◆昭和40年7月1日 | 訓令甲第5号 |
御所市災害対策本部条例 | ◆昭和38年7月15日 | 条例第14号 |
御所市災害対策本部規程 | ◆平成19年2月23日 | 訓令甲第2号 |
御所市災害時生活用水協力井戸の登録に関する要綱 | ◆平成25年3月12日 | 告示第28号 |
御所市防災センター条例 | ◆平成26年3月10日 | 条例第2号 |
御所市防災センター条例施行規則 | ◆平成26年4月1日 | 規則第7号 |
御所市防災交流館条例 | ◆令和5年9月21日 | 条例第23号 |
御所市防災交流館条例施行規則 | ◆令和5年9月21日 | 規則第23号 |
御所市防災士養成補助金交付要綱 | ◆平成30年7月2日 | 告示第69号 |
御所市罹災証明書等交付要綱 | ◆令和3年3月31日 | 告示第46号 |
|
||
御所市国民保護対策本部及び緊急対処事態対策本部条例 | ◆平成18年3月24日 | 条例第3号 |
御所市国民保護協議会条例 | ◆平成18年3月24日 | 条例第2号 |
御所市国民保護協議会運営規程 | ◆平成18年5月8日 | 訓令甲第5号 |
内容現在 令和6年12月27日