例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
御所市総合教育会議運営要綱 | ◆平成27年6月3日 | 告示第72号 |
御所市教育委員会公告式規則 | ◆昭和33年5月20日 | 教育委員会規則第1号 |
御所市教育委員会会議規則 | ◆昭和33年5月20日 | 教育委員会規則第2号 |
御所市教育委員会傍聴人規則 | ◆昭和33年5月20日 | 教育委員会規則第4号 |
御所市教育委員会事務局組織及び事務分掌規則 | ◆平成20年1月22日 | 教育委員会規則第1号 |
御所市教育長に対する事務委任規則 | ◆昭和47年7月1日 | 教育委員会規則第4号 |
御所市教育委員会事務局事務処理規程 | ◆平成20年1月22日 | 教育委員会訓令第1号 |
御所市教育委員会規則で定める様式における敬称の取扱いに関する規則 | ◆令和3年7月20日 | 教育委員会規則第2号 |
御所市教育委員会告示で定める様式における敬称の取扱いに関する告示 | ◆令和3年7月20日 | 教育委員会告示第10号 |
御所市教育委員会公印規則 | ◆昭和50年3月31日 | 教育委員会規則第1号 |
御所市教育委員会が保有する行政文書の開示等に関する規則 | ◆平成13年3月28日 | 教育委員会規則第1号 |
御所市教育委員会個人情報の保護に関する法律等施行規則 | ◆令和5年3月28日 | 教育委員会規則第2号 |
御所市教育委員会が管理する公の施設の指定管理者の指定手続等に関する規則 | ◆平成17年4月1日 | 教育委員会規則第4号 |
御所市教育委員会事務局職員の職の設置に関する規則 | ◆平成20年3月3日 | 教育委員会規則第2号 |
御所市立学校行政財産使用料条例 | ◆平成21年9月30日 | 条例第27号 |
御所市立学校行政財産使用料条例に基づく教職員駐車場の使用料等に関する規則 | ◆平成21年9月30日 | 教育委員会規則第12号 |
|
||
御所市立学校設置条例 | ◆昭和39年3月31日 | 条例第32号 |
学校教育法施行細則 | ◆昭和38年4月1日 | 教育委員会規則第3号 |
御所市立学校の管理運営に関する規則 | ◆昭和38年4月1日 | 教育委員会規則第4号 |
御所市立学校学校評議員設置要綱 | ◆平成15年6月12日 | 教育委員会告示第1号 |
御所市立学校における学校運営協議会の設置等に関する規則 | ◆平成31年3月26日 | 教育委員会規則第2号 |
御所市学校規模適正化推進会議条例 | ◆平成26年6月30日 | 条例第16号 |
御所市学校問題解決支援チーム設置要綱 | ◆平成31年3月26日 | 教育委員会告示第8号 |
御所市いじめ問題対策連絡協議会等条例 | ◆平成30年3月19日 | 条例第1号 |
御所市教育情報セキュリティ委員会設置規程 | ◆令和3年2月8日 | 教育委員会訓令第1号 |
御所市就学指導委員会規則 | ◆昭和53年10月13日 | 教育委員会規則第3号 |
御所市適応指導教室設置要綱 | ◆平成19年2月28日 | 教育委員会告示第3号 |
御所市教科用図書選定委員会規程 | ◆平成16年3月25日 | 教育委員会規程第1号 |
御所市立小学校遠距離通学児童交通費補助金交付規則 | ◆昭和57年9月1日 | 教育委員会規則第8号 |
御所市立中学校遠距離通学生徒交通費補助金交付規則 | ◆昭和52年3月30日 | 教育委員会規則第2号 |
御所市地域クラブ活動推進協議会設置要綱 | ◆令和5年11月21日 | 教育委員会告示第14号 |
御所市特別支援教育支援員派遣要綱 | ◆平成19年6月6日 | 教育委員会告示第10号 |
御所市高等学校等入学支度金給付要綱 | ◆平成17年4月1日 | 教育委員会告示第2号 |
御所市幼児園の管理運営に関する規則 | ◆平成19年11月30日 | 規則第25号 |
御所市立学校学校医、学校歯科医及び学校薬剤師の公務災害補償に関する条例 | ◆平成13年12月20日 | 条例第22号 |
公務災害補償の実施に関する審査の申立てに関する規則 | ◆平成14年2月1日 | 公平委員会規則第2号 |
御所市学校給食センター設置条例 | ◆昭和46年9月30日 | 条例第24号 |
御所市学校給食センター管理運営規則 | ◆昭和46年10月5日 | 教育委員会規則第3号 |
御所市学校給食費徴収規則 | ◆令和2年3月10日 | 規則第4号 |
御所市学校給食センター給食用物資納入者登録規程 | ◆昭和46年12月20日 | 教育委員会規程第2号 |
御所市学校給食用物資納入者選定委員会規程 | ◆昭和46年12月20日 | 教育委員会規程第3号 |
御所市立学校県費負担教職員の私有自動車等の公務使用に関する取扱要綱 | ◆平成21年3月12日 | 教育委員会告示第14号 |
御所市立学校教職員に対する面接指導実施要綱 | ◆令和2年3月31日 | 教育委員会告示第4号 |
|
||
御所市社会教育委員設置条例 | ◆昭和34年5月18日 | 条例第10号 |
御所市社会教育委員に関する条例 | ◆昭和33年10月11日 | 条例第40号 |
御所市社会教育指導員に関する規則 | ◆昭和47年3月31日 | 教育委員会規則第1号 |
御所市社会教育関係団体事業費補助金交付要綱 | ◆昭和54年7月12日 | 教育委員会告示第1号 |
御所市ひきこもり支援プラットフォーム設置要綱 | ◆令和6年4月1日 | 教育委員会告示第5号 |
御所市公民館条例 | ◆昭和48年10月11日 | 条例第20号 |
御所市公民館管理運営規則 | ◆昭和48年10月30日 | 教育委員会規則第6号 |
御所市文化ホール条例 | ◆平成6年6月28日 | 条例第16号 |
御所市文化ホール条例施行規則 | ◆平成6年6月28日 | 教育委員会規則第15号 |
御所市文化交流センター条例 | ◆平成27年3月17日 | 条例第5号 |
御所市文化交流センター条例施行規則 | ◆平成27年4月1日 | 教育委員会規則第7号 |
御所市立図書館条例 | ◆平成6年6月28日 | 条例第15号 |
御所市立図書館条例施行規則 | ◆平成6年6月28日 | 教育委員会規則第14号 |
御所市視聴覚ライブラリーの設置及び運営に関する規則 | ◆昭和53年7月14日 | 教育委員会規則第2号 |
御所市青少年問題協議会設置条例 | ◆昭和38年7月15日 | 条例第10号 |
御所市青少年センター設置規則 | ◆昭和52年3月30日 | 教育委員会規則第1号 |
御所市スポーツ推進委員に関する規則 | ◆平成24年1月1日 | 教育委員会規則第1号 |
御所市体育施設条例 | ◆昭和43年5月15日 | 条例第11号 |
御所市体育施設条例施行規則 | ◆平成27年4月1日 | 教育委員会規則第8号 |
御所市健康増進スポーツ施設条例 | ◆令和5年3月13日 | 条例第1号 |
|
||
御所市文化財保護条例 | ◆平成4年10月5日 | 条例第25号 |
御所市文化財保護条例施行規則 | ◆平成4年10月21日 | 教育委員会規則第5号 |
御所市指定文化財補助金交付要綱 | ◆平成29年4月1日 | 教育委員会告示第6号 |
御所市指定文化財建物等寄附採納要綱 | ◆令和6年8月14日 | 告示第111号 |
秋津地区史跡等調査整備審議会条例 | ◆平成24年6月22日 | 条例第17号 |
御所市伝統的建造物群保存地区保存条例 | ◆令和6年3月11日 | 条例第1号 |
御所市伝統的建造物群保存地区保存条例施行規則 | ◆令和6年10月1日 | 規則第27号 |
御所市伝統的建造物群保存地区保存条例の施行に関する教育委員会規則 | ◆令和6年10月1日 | 教育委員会規則第7号 |
御所市ギフチョウの保護に関する条例 | ◆平成26年12月17日 | 条例第25号 |
御所市ギフチョウの保護に関する条例施行規則 | ◆平成26年12月28日 | 教育委員会規則第3号 |
内容現在 令和6年12月27日