神武天皇社
- [公開日:2017年3月31日]
- ID:1433
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
神武天皇社


御由緒・いわれ
御所市「柏原」に鎮座するこの神社の祭神は「神倭伊波礼毘古命」。初代神武天皇の即位した場所であると言われています。享保21年(1736年)の大和誌には「橿原宮。柏原村に在り」と記し、本居宣長も明和9年(1772年)の「菅笠日記」に、畝傍山の近くに橿原という地名はなく、一里あまり西南にあることを里人から聞いたと記しています。
一説にはこの神社が宮跡に指定されると住民が他に移住しなければならなくなるので、明治のはじめに証拠書類を全て焼いてしまったと言われています。
歳時記
情報
- 住所
御所市柏原246 - 電話
- - 駐車場
無 - トイレ
無 - HP
-