葛城天神社
- [公開日:2017年3月31日]
- ID:1417
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
葛󠄀城天神社


御由緒・いわれ
葛城天神社は葛城の霊峰に鎮座ります。天の神の始祖国常立命を祭神としてお祈りしてあります。この境内は「天神の森」と称せられ古代祭祈の遺跡で加茂(鴨)氏の祖加茂建角身命の神跡とも伝えられ「鴨山」とも呼ばれています。
古来葛城地方に繁栄した加茂氏をはじめとする諸氏族がこの天の神の御神徳を敬い奉仕してまいりました。
今日なお人々の信仰あつく国土安全万民快楽五穀豊穣業の栄を神かけてお祈りし御霊験まことにあらたかでございます。
神社看板より
歳時記
- 5月5日
- 10月10日
情報
- 住所
御所市櫛羅 - 電話
- - 駐車場
無(自動車は麓の葛城山駐車場まで通行可) - トイレ
有(葛城山ロープウェイ 葛城山上駅で利用可) - HP
-