ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    スズメバチの巣の駆除費用を補助します

    • [公開日:2021年6月15日]
    • ID:1023

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

     平成28年4月1日より、駆除業者に依頼してスズメバチの巣を駆除した場合、駆除に要した費用の2分の1の額を補助金として交付します(金額は最大5,000円、駆除を行うために建築物等の一部を損壊する必要が生じた場合の費用およびその復旧に係る費用は対象となりません)。

     以下の補助に関する要件をご確認頂き、巣の駆除後に申請を行ってください。申請にあたり、巣の駆除前および駆除後の写真が必要となりますので、必ず撮影してください(ご自身で撮影されると危険ですので、駆除業者に依頼してください)。

    補助の要件

    以下の要件を全て満たす個人に補助金が出ます。

    ・スズメバチの巣がある市内の土地や建物、工作物の所有者、使用者または管理者

    ・市税等の滞納がない人

    ・専門の駆除業者に依頼して駆除した人

    申請に必要な書類、申請方法

    記入が必要な書類

    記入例を参考に、以下の書類に必要事項を記入してください。印鑑は認め印で結構です。

    ・御所市スズメバチ駆除費補助金交付申請書(兼請求書)

    御所市スズメバチ駆除費補助金交付申請書(兼請求書)及び記入例

    持参する書類

    ・ご記入頂いた「御所市スズメバチ駆除費補助金交付申請書(兼請求書)」
    ・書類に押印された印鑑
    ・請求書に記入された振込先口座の通帳(写しでも結構です)
    ・巣の駆除前と駆除後の写真
    ・巣の駆除に要した費用がわかる領収書の写し
    ・巣の駆除を実施した場所の位置図または見取図

    以上の書類を、御所市クリーンセンターまでご持参ください。

    注意事項

    ・補助金の出るスズメバチの巣は、活動中のものに限ります。

    ・申請は巣の駆除日から一ヶ月以内に行ってください。期日を過ぎますと、補助金申請が出来ません。

    ・巣一個毎に申請してください。巣を二個駆除した場合、二回申請することになります。

    ・予算の範囲内において補助金を交付するため、年度の途中で補助金申請が出来なくなる可能性があります。ご了承ください。