既存木造住宅耐震改修工事補助金
- [公開日:2025年4月1日]
- ID:324
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

対象となる改修
昭和56年5月31日以前に着工された一戸建て木造住宅、長屋および共同住宅(店舗の用途を兼ねるものは、店舗部分の面積が延べ床面積の2分の1未満のもの)で改修前の構造評点が1.0未満のものを1.0以上または、0.7未満のものを0.7以上となる改修工事

補助金額
1,000,000円または補助対象費用の額の5分の4いずれか低い額(当該額に1,000円未満の端数があるときは、これを切り捨てた額)

補助対象となるための注意事項
申請年度の3月末までに工事が完了している必要があります。

改修の流れ
- 交付申請書(下記添付ファイル参照)提出(工事契約前に市役所営繕課に提出)
- 交付決定通知(審査により不適な場合は却下通知)
- 工事着手(着手届を市に提出)
- 工事中間報告、完了報告(報告書を市に提出)
- 交付額確定通知
- 補助金請求
- 補助金支払い

募集期間
令和7年12月26日(金)まで(土・日・祝日を除く)
※募集件数に限りがあるため申請前の事前連絡必須
※交付決定通知前に改修工事を行った場合は、補助金を交付できません
※御所市役所営繕課(新館2階)にて受付
