環境美化活動への取り組みをご紹介ください!
- [公開日:2025年1月28日]
- ID:278
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
市内のいたるところで、花いっぱい運動や地域の清掃など、まちの環境美化活動に自発的に取り組んでいる人たちがたくさんいます。
こうしたボランティア活動は、私たちが暮らすまちをきれいにするだけではありません。
市民全体の環境意識が向上し、助け合い・支え合いを通した地域コミュニティの活性化が期待できます。
御所市では、こうした市民主体の環境美化活動を支援・紹介・顕彰することで、誰もが快適に過ごせるまちづくりを後押しします。

環境美化活動への取り組みをご紹介ください!
個人、自治会、事業所その他の団体で実践されている地域のみなさんの環境美化活動について、環境政策課まで情報をお寄せください。
- こんな活動に取り組んでいる人がいます。
- 私たちの活動によって、こんな効果が生まれています。
- 私たちの活動に一緒に参加してくれる人を募集しています。
などなど、みなさんからの情報をお待ちしています。

市民の清掃活動が「令和6年度麗(うるわ)しい奈良県づくり功労賞」を受賞しました!
中迫義信さん・登喜子さんご夫妻(朝町)が「令和6年度麗(うるわ)しい奈良県づくり功労賞」(景観づくり部門)を受賞し、奈良県知事から表彰されました。
ご夫妻は、荒天時を除く毎朝、県道215号線(古瀬小殿線)の歩道などの清掃活動をボランティアで続けてきたことが評価されました。


