保育所・幼稚園等の利用についてのよくある質問(Q&A)
- [公開日:2024年8月29日]
- ID:2509
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

保育所・幼稚園等の利用についてのよくある質問(Q&A)
この内容は御所市におけるQ&Aです。他市町村では異なる場合があります。
Q:質問 | A:こたえ |
---|---|
保育所を利用するためにはどうすればいいですか。 現在仕事をしていませんが、保育所を利用できますか。 | 保育所は保護者が労働に従事したり、あるいは疾病にかかっているなどにより、家庭において保育できない児童を家庭の保護者に代わって保育する施設です。 そのため、利用には勤務証明や医師の診断書等が必要になります。 求職活動される場合は3か月間の利用が認められます。3か月の間に勤務証明を提出いただくことで、引き続き利用できます。 |
保育所の利用申込はどのようにすれば良いですか。 何が必要ですか。 | 申込書類の提出が必要です。 子育て推進課(いきいきライフセンター内)もしくは市内各施設に申込書類を提出してください。(最終的な申込受付及び利用決定は子育て推進課が行います。) 各施設へ出向かれる場合は、行事等で対応できない場合もございますので、事前にご連絡お願いいたします。 ※提出時に持参いただきたいもの ※申込書類のうち、「就労証明書」の用紙は、ホームページにも掲載しております。ダウンロードし、事前にお勤め先で証明していただき、持参してもらっても結構です。 |
どこの保育所に申込しようか迷っています。 | 保育所によって、開所時間をはじめとして違いがありますので、優先事項を考えられてはどうでしょうか。(仕事をする時間や、家からの近さ等。) また、施設を見学されてみてはいかがでしょうか。 利用申込は、第2希望や第3希望も記入いただけます。 |
年度途中から保育所を利用したいです。 | 年度途中からの利用は、月ごとに申込受付しています。ご利用を希望される前月の10日までに、必要書類を揃えてお申込ください。 ただし定員の都合で利用できない場合もございます。 |
育児休暇から仕事に復帰するので、保育所に子どもを預けたいのですが。 | 育児休暇から復帰される場合は復帰月からの利用となります。復帰前の月には利用できません。(月途中からの利用でも、月初日からの申込となります。) <申込締切について> 年度当初(4月)からの利用は、例年、前年の秋の申込締切です。詳しくは、広報にて案内いたします。 年度途中からの利用は、前月10日が申込締切です。 |
短時間認定と標準時間認定って何ですか。 施設によって違うのですか。 | 短時間認定は、基本保育時間(8時間)での保育、標準時間認定は最長11時間の保育となります。 勤務時間が、月64時間以上月120時間未満の就労の方は短時間認定、月120時間以上の勤務の方は、標準時間認定となります。 施設により、基本保育時間は異なります。 |
扶養の範囲で働きたいのですが。 | 保育所を利用するために必要な時間(月64時間)以上働いておられれば、扶養の範囲内で働いていただいても結構です。 |
保育所に入りたい子どもに、食物アレルギーがあります。 | 医師に、食物アレルギーの指示書(御所市指定の様式)を書いていただき、医師の指示に沿って、給食等提供させていただくこととなります。 食物アレルギーのかかりつけ医がおられる場合は、そちらで記入してもらってください。 |
出産予定ですが、上の子を保育所で預かってもらえますか。 | 妊娠・出産を要件として、申し込みいただくことは可能です。(父も就労している等の要件は必要です。) 但し、保育所の利用が認められるのは、出産予定月を含め、前後2か月の最大5か月間です。 また、定員等の都合で、ご希望に沿えない場合もあります。 |
幼児園は、保育所とどう違うの? | 御所市では、保育所の児童と幼稚園の児童を一緒に保育・教育する施設を幼児園と呼んでいます。 御所幼児園があります。ちなみに、幼稚園の児童は、4歳児クラス・5歳児クラスのみとなります。 |
保育所と幼稚園を迷っているのですが。 | 保育所は、子どもを保育できない家庭の代わりに保育をする施設となります。保護者の就労等、要件が必要です。 |
幼稚園の申込はどこですればよいですか。 何が必要ですか。 | <公立幼稚園希望の場合> <私立の幼稚園希望の場合> |
認定こども園の申込について | 令和4年4月より葛カトリック幼稚園が、幼稚園型認定こども園に移行しました。 |
歳児(クラス)って何ですか。 2歳になったので、年度途中から、御所幼児園へ入れますか。 | 歳児(クラス)とは、学校の学年のようなものです。 平成31年4月2日から令和2年4月1日:4歳児クラス 令和2年4月2日から令和3年4月1日:3歳児クラス 令和3年4月2日から令和4年4月1日:2歳児クラス 令和4年4月2日から令和5年4月1日:1歳児クラス 令和5年4月2日から:0歳児クラス 御所幼児園は2歳児クラスからの受け入れとなっています。 |