ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    令和7年二十歳を祝う会

    • [公開日:2025年1月24日]
    • ID:3527

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    令和7年 二十歳を祝う会を挙行しました

    令和7年1月13日(月・祝)
    二十歳を祝う会を挙行しました。

    対象者:182名(男性93名 女性89名)
    参加者:131名(男性71名 女性60名)

    二十歳を迎えられたみなさん、おめでとうございます。
    ご参加ありがとうございました。

    謝辞を読む様子

    謝辞の様子(代表:山村 結さん)

    式典の様子画像

    式典の様子

    欠席された方へ
    二十歳を祝う会の当日欠席された方には、記念品をお渡しいたします。
    希望される方は、令和7年3月31日(月)までの(土、日、祝日を除く)8時30分から17時の間に、案内状の記念品引換券をお持ちいただき、御所市役所新館3階、生涯学習課窓口までお越しいただきますようお願いします。

    令和7年 二十歳を祝う会

    二十歳を迎えられるみなさん、おめでとうございます。
    晴れて二十歳となられるみなさんをお祝いし、令和7年成人の日に二十歳を祝う会を挙行します。

    開催概要

    日時

    令和7年1月13日(月・祝)10時開式

    ※9時30分受付開始

    ※式典後、イベントが行われます。(30分程度)

    会場

    御所市アザレアホール(御所市13)
    ※地図はこちら(別ウインドウで開く)

    対象

    御所市に在住歴をお持ちで、平成16年(2004年)4月2日から平成17年(2005年)4月1日までに生まれた方

    内容

    二十歳を祝う式典、20祭(二十歳を迎える方によるイベント)

    案内状の送付について

    現在御所市に住んでいるか否かに関係なく、御所市の二十歳を祝う会に参加いただけます。
    11月1日現在で御所市に住民登録をされている方は、12月中にご案内を郵送いたします。
    ※式典の招待状が届かない場合は、下記までご連絡ください。

    市外に住民登録をされている方は、御所市に在住歴をお持ちであれば式典にご参加いただけます。
    御所市の式典に参加希望の方は、下記フォームより、必要事項を記入しお送りください。

    市外転出者の参加申し込み
    申込期間:2024年9月9日(月)から2024年12月20日(金)

    災害時等の対応

    • 気象警報の発令や地震・災害の発生により式典を中止する場合には、当日午前6時までに決定し、御所市ホームページに掲載します。
    • 変更・中止に際し、着付け・交通費など、参加にかかるキャンセル料等については補償いたしかねますので、ご了承ください。

    その他

    手話通訳が必要な人は、事前にご連絡ください。

    お問い合わせ

    御所市教育委員会事務局生涯学習課

    電話: 0745-62-3001

    ファックス: 0745-62-8510

    電話番号のかけ間違いにご注意ください

    お問い合わせフォーム