ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    令和7年二十歳を祝う会「20祭」を実施しました

    • [公開日:2025年1月24日]
    • ID:1027

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    20祭を開催しました

    令和7年1月13日の御所市二十歳を祝う会『20祭』にて、恩師からのビデオレター上映と抽選会を行いました。
    恩師からのビデオレターでは、懐かしい思い出がよみがえってきたと思います。
    20祭実行委員会のメンバーからは、「委員会をやってよかった!楽しかった!」
    「いろんな人と関わることができ、改めて人との繋がりを感じてとてもいい経験になりました!」
    「景品準備とか大変なこともあったが、委員会になったらいい思い出になるし楽しい!」
    「景品を考えるのが楽しい!」などの感想がありました。
    抽選会では、みなさんのご協力のもと、計70点の景品をご用意いただき大盛況でした。

    スマートウォッチや空気清浄機など豪華景品が当たっている方も多数おられました。

    実行委員のメンバー

    実行委員会のメンバー

    抽選会の様子画像

    景品を渡す様子

    抽選会の様子画像2

    実行委員が司会を進める様子

    抽選会の様子4

    抽選会の様子

    「20祭」実行委員になってイベントを盛り上げよう!

    御所市では、毎年開催する「二十歳を祝う会」の開催後に、ハタチを迎えるみなさんが主役のイベント「20祭」を実施しています。そこでイベントを企画・運営していただける「20祭」実行委員を募集しています。

    一生に一度の二十歳を祝う会を、自分たちの手で思い出に残るものにしませんか!
    昨年度の実行委員のみなさんは、
    「人生において貴重な経験になりました。」
    「ビンゴ大会楽しかった!」
    と楽しんで活動していただきました。

    イベントが好きな人、貴重な経験をしてみたい人などにもぴったり。申し込みをお待ちしています!

    活動内容

    • イベントタイトルの決定や内容企画
    • 「20祭」のチラシ作成
    • イベント当日の司会、進行

    令和6年の20祭では、実行委員により、最新の通信機器やワイヤレスイヤホンなどが当たる抽選会が行われました。

    「20祭」を、ハタチを迎えるみなさんの力で一緒に盛り上げませんか!
    ご応募をお待ちしています。

    新成人

    対象者

    平成16年4月2日から平成17年4月1日生まれの人

    応募方法

    ウェブ申込

    お問い合わせフォームの件名欄とお問い合わせ内容欄に 【20祭実行委員会応募】 と記入し、氏名、住所、連絡先(日中に連絡できる)、メールアドレスを入力してお申し込みください。

     【お問い合わせフォーム】

    電話・郵送・窓口での申し込み

    電話、郵送または生涯学習課窓口〔市役所新館3階〕でも受付しています。
    〈郵送の際は、氏名、住所、連絡先(日中に連絡できる)、メールアドレスを記載してください〉

    応募期限

    令和6年6月28日(金)まで

    お問い合わせ

     御所市 教育委員会事務局 生涯学習課
     電話: 0745-44-3597 ファックス: 0745-62-8510