御所まち霜月祭(そうげつさい)
- [公開日:2024年10月17日]
- ID:1835
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

年に一度の「御所まち霜月祭」にお越しください

ふるさとの誇り、おもてなしの心
古き良き風情を残した御所まちを散策してみませんか?江戸時代より栄えた由緒ある町家が特別公開!ほかにも、昔懐かしい町並みがスマホ画面に甦るタイムスリップの旅、町家茶屋、スタンプラリーなど、御所まち総出のおもてなしの心でお迎えします。

日時
令和6年11月10日(日)10時から

場所
御所まち一帯
※当日は公共交通機関でお越しください。
- 近鉄御所駅・JR御所駅から「御所まち」へは徒歩で5分から10分ほどです。
- 近鉄御所駅・JR御所駅から「吉祥草寺(御所市茅原)」へは徒歩で30分から40分かかります。

第24回(令和6年度)のパンフレット
印刷用パンフレットは添付ファイルをご覧ください。
添付資料

霜月祭のようす(過去の開催時の写真です)

町家ミュージアム(奈良県指定文化財 赤塚家住宅)

町家ミュージアム(西川邸_神宮町)
にぎわう御所まち
鴨都波神社のお祭り体感!ススキ提灯献灯行事の提灯演舞を再現
山伏おねり(葛城公園スタート。マップでご確認ください)

問い合わせ先
御所市企画政策課 0745-62-3001(内線323)