イチョウ
- [公開日:2017年3月31日]
- ID:1598
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
イチョウ


幹回 | 4.32m |
---|---|
樹高 | 21.5m |
枝張り | 19×21m |
木の特徴
名柄の龍正寺から南へ徒歩10分ほど。多田公民館前に「多太神社」があり、本殿の左後ろにイチョウの巨木があります。地上2mくらいまでの主幹が特に太く、剪定の影響からか根元に多くの小枝がある(いわゆる孫ばえ)のが印象的です。西側にまわり見上げると幹から20cmほどの乳根が2本ぶら下がっています。百年も経つと地上へ根を下ろすこともあります。
この境内には、鳥居前にムクロジの巨木、鳥居後ろにもムクロジ2本があり多くの実をつけています。さらに本殿の西側にはエノキ2本、カゴノキ、ヤブツバキがあります。