ケヤキ
- [公開日:2017年3月31日]
- ID:1597
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
ケヤキ


幹回 | 6.66m |
---|---|
樹高 | 20.5m |
枝張り | 18×18m |
木の特徴
名柄の街道、龍正寺正門から50m南、右側に旧郵便局の建物があり、その横の小道を入って最初の路地を左、その先を右、左に行きます。(100mほど)近づくと、大きな主幹が斜め横に伸びており、ケヤキらしくない異様な樹形が観れます。数十年前、片方の太い幹が台風により折れたことから、今は一方の幹が残っています。折れた幹は子どもなら数人は入れる。大きな洞ができています。又幹に多くのコブが観れます。秋の紅葉も綺麗です。根元に小さな社「祇園社」があり、地元の方に守られています。近くの名柄神社にも、堂々と天に向って伸びる巨木のケヤキがあります。