「御所市立小・中学校に係る新しい学校づくり基本方針(案)」に関するパブリックコメント
- [公開日:2025年4月1日]
- ID:4163
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

パブリックコメントの結果
「御所市立小・中学校に係る新しい学校づくり基本方針(案)」に関するパブリックコメントを3月25日(火)から3月31日(月)12時まで実施し、1名の方からご意見・ご提案をいただきました。
貴重なご意見をいただきありがとうございました。ご提出いただいたご意見などの要旨と、それに対する市の考え方を公表します。
なお策定した御所市立小・中学校に係る新しい学校づくり基本方針については、後日掲載いたします。
ご提出されたご意見などの要旨と市の考え方

これより下の部分はすでに発表した内容です
御所市教育委員会では、人口減少・少子化の進行による将来的な児童生徒数や学級数が減少する学校の小規模化に対応し、充実した教育環境を確保するため、学校規模適正化事業を進めています。
このたび、新しい学校の場所、学校運営形態及び開校時期等、新たな学校づくりの方向性を示す「御所市立小・中学校に係る新しい学校づくり基本方針」を策定しますので、この方針(案)を公表し、みなさんのご意見を募集します。
手続きについては、以下の「パブリックコメント実施概要」をご覧ください。

【終了しました】パブリックコメント実施概要

1.案件
「御所市立小・中学校に係る新しい学校づくり基本方針(案)」

2.募集期間
令和7年3月25日(火)から令和7年3月31日(月)12時まで<必着>

3.資料の公表
◇閲覧期間 令和7年3月25日(火)から令和7年3月31日(月)12時まで
◇閲覧方法
・教育委員会事務局 教育総務課での閲覧(市役所新館3階)<土・日・祝を除く、8時30分から17時15分>
・御所市ホームページより閲覧(以下添付ファイル)

4.意見募集対象者
◇市内に住所がある人
◇市内に事務所または事業所がある人・法人・団体

5.意見の提出方法

6.注意事項等
◇意見用紙は、教育総務課で配布、または、下記の添付資料よりダウンロードできます。
◇Eメールの場合、件名を「御所市立小・中学校に係る新しい学校づくり基本方針(案)に関する意見」とし、意見用紙のデータを添付してください。
◇必要事項が記載されていない場合は、意見が無効になることがあります。
添付資料
(御所市立小・中学校に係る新しい学校づくり基本方針案 サイズ:2.28MB)
(【概要版】御所市立小・中学校に係る新しい学校づくり基本方針案 サイズ:825.59KB)
(実施要領 サイズ:96.08KB)
(意見用紙 サイズ:18.71KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。