健康づくりボランティア活動
- [公開日:2024年4月1日]
- ID:2302
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
健康づくり推進員
健康づくり推進員は、自治会長の推せんにより各自治会から1人から2人選出されます。任期は2年です。
活動を通じてさまざまな学びや発見・仲間づくりを進め、健康で豊かな人生を築いていくことを目指しています。
- 1年目…健康づくり推進員養成講座に参加して健康づくりの基礎知識を学び、それを家族や友人、地域のみなさんへ広める活動。
- 2年目…健康づくりの担い手として、健康づくりの知識や技術をさらに高め、地域活動をとおして健康づくりの輪を広げる役割を果たす。
スマイルクラブの活動(健康づくり推進員OB会)
スマイルクラブのメンバーと地域の人が一緒に健康づくりや生きがいづくりに取り組んでいます。
ラジオ体操
・ 集合時間と活動時間
葛城公園:毎日6時30分から
ライフ御所店広場:毎日6時30分から(1月1日は休み)
東御所子どもの広場:毎日7時30分から(冬季は休み)
・ 内容
自治会、老人会、スマイルクラブと地域の人と一緒にラジオ体操を行います。どなたでも参加できます。
レッツウォーキング
- 活動日時
毎月第2日曜日
午前9時30分から12時ごろ(1月、8月は休み)
※午前8時の時点で雨が降っていれば中止となります。 - 集合場所
葛城公園(変更となる場合は広報にてお知らせいたします) - 行き先
スマイルクラブと地域の人と一緒に楽々、にこにこペースで楽しく歩きましょう!コースは当日のおたのしみ。 - 持ち物
タオル・お茶
※歩ける服装・靴で参加してください。 - 申し込み
不要。どなたでも参加できます。
スマイル太極拳
- 活動日
月1回から2回 (詳しくは広報御所をご覧ください)
- 時間
午後1時30分午後3時ごろまで - 場所
いきいきライフセンター ※変更になる場合があります。広報御所をご確認ください。 - 内容スマイルクラブのメンバーや地域の人と一緒に太極拳を行います。リラックスでき、終わったあとは体がホカホカしてきます。自分のペースで動けますので、ぜひご参加ください。
ハンドベル
- 活動目的
ハンドベルの演奏を通して地域の人々の心の健康づくりを応援しています。 - 活動内容
御所市内での施設等で出張演奏いたします。 詳しくは健康推進課へ問い合わせてください。
御所市食生活改善推進員協議会
「私たちの健康は私たちの手で守りましょう」をスローガンに食生活を中心に運動・休養も取り入れて健康づくりボランティアとして活動しています。
生活習慣病の予防にバランスよく食べて病気にかからない健康づくりの学習会を月1回開催しています。
食育にも取り組んでいます。
ヘルシーな食事や男性のための料理などの講習会も開催しています。
令和6年度 御所市健康推進課 年間行事予定表(成人保健事業)
こちらをご覧ください
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。