御所市職員(職務経験者)を募集しています(通年)
- [公開日:2023年8月21日]
- ID:2095
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

募集概要
民間企業等で培った能力や知識・経験を活用するため、一定の資格や経験をお持ちの人材を募集しています。

募集する職種
受験資格等詳しくは、御所市職員採用試験案内(本ページ下部の「書類のダウンロード」にあります。)をご覧ください。
職種 | 採用予定人数 | 年齢要件 | 受験資格 |
---|---|---|---|
土木技術職 | 3名程度 | 昭和59年4月2日から | ・学校教育法による高等学校以上の学校を卒業した人で、次のいずれかに該当する人 (1)過去に土木技術者として工事の設計または施工管理を主たる任務とする職への職務経験年数が通算3年以上ある人 (2)本市が指定する国家資格(技術士、技術士補、1級土木施工管理技士、2級土木施工管理技士)のいずれか1つ以上有する人 |
保健師 | 3名程度 | 昭和59年4月2日から 平成元年4月1日までに生まれた人 | 保健師免許を有する人で、過去に保健師または看護師として職務経験年数が1年以上ある人 |
※受験について次のいずれかに該当する人は受験できません。
- 地方公務員法第16条に該当する人
- 日本国籍を有しない人で在留資格において就職等が制限されている人

試験内容
- 第1次試験 :書類選考(申込時の提出書類)
- 第2次試験 :個人面接

応募手続き
受付方法 | 受付期間 | 提出するもの |
---|---|---|
郵送のみ | 随時 | (1)御所市職員採用試験受験申込書 |

試験案内および申込書等の入手方法
試験案内および申込書等は、以下の(1)直接入手、(2)郵便請求または(3)ダウンロードの方法により入手可能です。
入手方法 | |
---|---|
(1)直接入手 | 御所市職員採用試験委員会(市役所本館2階人事課内)で配布します。 |
(2)郵便請求 | 封筒の表に「職員採用試験申込書請求」と朱書きし、返信用封筒《角形2号に郵便番号、住所、氏名を記入し140円切手を貼付しておくこと》を同封のうえ、御所市職員採用試験委員会へ請求してください。 【請求先】 〒639-2298 御所市1番地の3 |
(3)ダウンロード | 下記よりお願いします。 |

書類のダウンロード
提出書類

試験に関するお問い合わせ
〒639-2298
奈良県御所市1番地の3
御所市総務部人事課内 御所市職員採用試験委員会
電話 0745-62-3001(内線212)