自動車・軽自動車(原動機付自転車を含む)の各種申請
- [公開日:2019年7月16日]
- ID:1891
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

自動車・軽自動車(原動機付自転車を含む)の各種申請はお早めに・・・・・・
軽自動車税は4月1日現在の所有者に課税されます。
年度末は、窓口が大変混み合いますので早めに手続きをお願いします。
- 所有者が亡くなっている場合は名義変更か廃車。
- 転出等で車両の保管場所が変わったときは住所変更。
- 紛失や盗難にあわれた場合は警察署へ届出された後、各手続き場所にて手続きしてください。
その他廃車・名義変更される方につきましても手続きをお願いします。
申請に必要なものについては、下記の各手続き場所へ必要書類を確認のうえ手続きを行ってください。
※廃車、名義変更の手続きをされないと、所有されているものとして課税されますので、ご注意ください。
車 種 | 手続き場所 | 電話番号 |
---|---|---|
原動機付自転車(125cc以下) 小型特殊自動車 | 市役所税務課庶務係 | 0745-62-3001(内線545) |
軽自動車(軽3輪・軽4輪) | 軽自動車検査協会奈良事務所 | 050-3816-1845 |
軽二輪車(125cc超から250cc以下) 二輪の小型自動車(250cc超) 自動車 | 近畿運輸局奈良運輸支局登録部門 | 050-5540-2063 |

125ccを超える二輪車を所有されている方へ

税止め手続きのお願い
奈良県外で二輪車の廃車や変更登録等をされた場合、作成される抹消登録申請書が御所市に回送されず、廃車や変更登録等の処理ができないことがあります。処理が出来ないと軽自動車税が課税され続けることになりますので、以下の書類をご提出ください。
受付印のあるいずれかのもの
- 軽自動車税申告書のコピー
- 車検証返納証明書または軽自動車届出済証返納証明書のコピー
- 新ナンバー及び旧ナンバーの車検証のコピー