ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    御所市青少年センターの取り組み

    • [公開日:2025年8月5日]
    • ID:4107

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    御所市青少年指導員

     各小・中学校やPTA、市内各中学校地区青少年指導員協議会から推薦のあった方、御所市内の高等学校より推薦のあった方に、御所市教育委員会が委嘱をしています。

     現在、92名の方が指導員として活動されており、任期は1年(現指導員の任期は令和7年6月1日から令和8年5月31日まで)です。

    活動内容

     社会奉仕の精神をもって青少年の育成指導にあたり、青少年の健全な育成の推進に努めています。
     通常は、各中学校地区青少年指導員協議会、高等学校青少年指導員協議会に所属し、校区内の巡回指導や広報啓発、研修などの活動を行っています。

    奈良県青少年指導員

     市青少年指導員など地域での青少年育成活動に参加している市民で、御所市長が推進した方に奈良県知事が委嘱しています。

     現在、御所市では9名が委嘱されており、任期は2年(現指導員の任期は令和6年6月1日から令和8年5月31日まで)です。

    活動内容

     御所市内の県青少年指導員で「奈良県青少年指導員御所市協議会」を組織し、「奈良県青少年指導員協議会」の事業への協力(コンビニエンスストア、スーパー等において有害図書の販売指導、刃物類の販売指導)、独自で啓発物品の配布、青少年育成事業イベントの開催をするなどの活動を行っています。

    啓発物品の配布

    葛城公園で啓発物品の配布
    (令和7年3月) 

    啓発物品の配布写真

    葛城公園で啓発物品の配布 
    (令和7年3月)

    令和7年度 青少年育成事業「モルック大会」を開催しました。

     令和7年7月27日(日)、葛公民館で、3回目のモルック大会を開催しました。4チームの参加があり、各チームの実力が拮抗していて熱戦が繰り広げられました。

    モルック写真

    4人一組のチーム戦で、仲間と相談したり応援したり、
    楽しく笑顔でゲームされました。

    モルック写真(3)