在外選挙
- [公開日:2023年8月4日]
- ID:3742
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

在外選挙制度

在外選挙とは
国外に住んでいる人が外国にいながら国政選挙に投票できる制度を「在外選挙制度」といいます。
在外投票ができるのは、日本国籍を持つ18歳以上の有権者で、在外選挙人名簿に登録され、在外選挙人証を持っている人です。
- 最高裁判所裁判官国民審査法の一部を改正する法律が令和4年11月18日に公布されたことにより、最高裁判所裁判官国民審査についても在外投票が可能になりました。
詳しくは、外務省(在外選挙)または総務省(国民審査)のホームページをご覧ください。

登録の要件
- 満18歳以上の日本国民であること
- その地域を管轄する在外公館の管轄区域内に3ヵ月以上住所を有していること
