ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    事業系一般廃棄物(ゴミ)の出し方

    • [公開日:2025年6月27日]
    • ID:266

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    事業系のゴミは、市では収集できません

    事業所や店舗および併用住宅の事業所部分などから出る事業系ゴミについては市の収集がありません。
    事業系のゴミは事業者自らが市の処理施設(クリーンセンター)へ持ち込むか、市の許可を受けた「一般廃棄物収集運搬業者(下記)」に依頼してください。これらの業者は、有料で一般廃棄物の収集運搬を行っています。

    【注意】市の処理施設(クリーンセンター)に直接持ち込む場合は搬入許可が必要となります。

    一般廃棄物収集運搬許可業者一覧

    「一般廃棄物収集運搬許可業者一覧」は、下記のPDFファイルをご覧いただくか、御所市クリーンセンターにお問い合わせください。

    ゴミの持込時間

    月曜日から金曜日まで(祝日も可)※水曜日の搬入はなるべくご遠慮ください。

    午前8時30分から正午までと午後1時から午後3時
    ※年末年始の持込可能な日は別に定めます。

    持ち込めるゴミ

    事業活動に伴い生じる生ごみ・紙屑・資源ゴミ等の一般廃棄物
    ※持ち込みの際は分別を徹底し、袋等を使用される場合は中身の確認ができるものをご使用ください。

    注意喚起

    ごみの搬入に際し、産業廃棄物の混入事例がありました。これは違反行為となります。
    契約されている排出事業者の方に対し、混入のないよう注意喚起を実施してください。

    処理手数料

    事業活動に伴って生ずる廃棄物のうち、いわゆる「事業系一般廃棄物」を本市の処理施設で処理する際には、手数料が必要です。

    事業者自らが搬入するもの

    処理手数料

    • 同一事業者につき1日の搬入量が300キログラム以下の部分
      10キログラムにつき 150円(※注意1)
    • 同一事業者につき1日の搬入量が300キログラムを超える部分
      10キログラムにつき 180円

    ※注意1 300㎏以下の料金単価が適用されるのは、1日の搬入量のうち最初の300㎏部分のみです。

    収集運搬業の許可を受けたものの搬入

    収集運搬業の許可業者は、やまとクリーンパークへ搬入してください。

    処理手数料

    • 同一事業者につき1日の搬入量が600キログラム以下の部分
      10キログラムにつき 150円(※注意2)
    • 同一事業者につき1日の搬入量が600キログラムを超える部分
      10キログラムにつき 180円

    ※注意2 600㎏以下の料金単価が適用されるのは、1日の搬入量のうち最初の600㎏部分のみです。

    持ち込み先・問い合わせ先

    御所市クリーンセンター 環境業務課
    〒639-2256 御所市栗阪293
    電話:0745-43-5775

    メール:「お問い合わせフォーム」をご利用ください(ページ下部)