奈良まほろば館イベント 講演会
- [公開日:2025年10月27日]
- ID:4418
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
「祈り」見つめる御所市への誘い ー日本遺産「葛城修験」はじまりの地ー

奈良まほろば館イベント 講演会【葛城修験は御所市から】
内容
役行者(えんのぎょうじゃ)が初めて修行を積んだ〝日本最古の修験道”といわれる『葛城修験』。
今回は修験道の開祖・役行者が生まれた地「御所市」、そして日本遺産「葛城修験」について、山伏芸人のエナジー西手さん(ごせ観光PR特命主任)による講演会を開催します。
日時
11月29日(土)午後3時00分から午後4時30分ごろまで
・午後2時30分受付開始
・午後3時00分から午後4時00分まで講座
・午後4時00分から午後4時30分まで質問コーナー
11月30日(日)午後1時30分から午後3時00分ごろまで
・午後1時00分受付開始
・午後1時30分から午後2時30分まで講座
・午後2時30分から午後3時00分まで質問コーナー
場所
奈良まほろば館 2階 イベントルームA
(東京都港区新橋1丁目8 SMBC新橋ビル)
講師
ごせ観光PR特命主任 奈良県住みます芸人 十手 エナジー西手(吉本興業所属)
御所市観光振興課 職員
講師プロフィール
1988年7月26日生まれ。大阪府高石市出身。2007年 NSC(吉本総合芸能学院)大阪校 30期生。2008年 3月に十田卓とお笑いコンビ『十手』(じって)を結成。奈良県住みます芸人。吉本興業株式会社所属。
また、山伏芸人としても活動。真言宗醍醐派修験者で法名は楽明(がくみょう)。
2025年に御所市観光協会の「ごせ観光PR特命主任」に就任。
定員
各日50名(申込先着順)
参加費
無料
申込方法
申込期限
令和7年11月21日(金)午後4時まで
その他
※「kankou@city.gose.nara.jp」からのメールを受信できるよう、ドメイン設定を解除していただきますようお願いいたします。
※当日、会場にてお申込みいただいた方のお名前を確認させていただきます。ご協力よろしくお願いいたします。
