葛城の道歴史文化館
- [公開日:2018年8月27日]
- ID:1456
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
葛󠄀城の道歴史文化館


施設案内
四季を通じて懐かしい景観が展開する”葛城の道”は、私たち日本人の心のふるさとといえます。
葛城の道歴史文化館は、この地を訪れる人々への情報提供や休憩の場、地域の環境保全の活動の拠点の役割を担う施設として昭和61年(1986)10月に、(財)日本ナショナルトラストの第1号のヘリテイジセンターとして建設されました。管理運営は地元住民のボランティアによっておこなわれています。
ヘリテイジセンターは、地域住民とともに歴史・自然環境を守る拠点として、英国のシビックトラストをモデルに進められているまちづくりの文化施設です。財団法人日本ナショナルトラストでは、昭和59年(1984)に”葛城の道”を中心とした景観評価と沿道の歴史、自然遺産の調査を実施するとともに、その後数年間をかけて、沿道の解説板や道標を設置するなどの保護事業に着手してきました。
ヘリテイジセンター「葛城の道歴史文化館」の建設にあたっては、外観が周囲の環境に調和するように充分配慮し、建築家吉田桂二氏設計による木造二階建瓦葺き、白壁・紅殻格子の本格的な和風建築としました。館内には休憩所とともに、地元の文化財の展示室や集会所を備え、住む人と訪れる人がともに環境保護への取り組みについて考えていくことができる場所を提供しています。
葛城の道歴史文化館パンフレットより
情報
住所
御所市鴨神1126
電話番号
0745-66-1159
開館時間
10時から16時
休館日
月曜日
駐車場
有り
トイレ
有り
アクセス
お問い合わせ
御所市観光協会
電話: 0745-62-3346 ファックス: 0745-62-3346
Eメール: goseshikankoukyoukai@samba.ocn.ne.jp
電話: 0745-62-3346 ファックス: 0745-62-3346
Eメール: goseshikankoukyoukai@samba.ocn.ne.jp