ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

メニューの終端です。

あしあと

    国見山

    • [公開日:2017年3月31日]
    • ID:1453

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    国見山

    国見山の写真1
    国見山の写真2

    概要

    日本書紀によると、大和を平定した神武天皇は掖上の「ホホ間の丘」に登って国見をされ「妍哉、国を獲つること(なんと素晴らしい国を得たことか)。内木綿の真乍き国といえども(狭い国ではあるが)、なお蜻蛉(あきつ=とんぼ)の臀占(となめ=交尾)せる如くあるかな(トンボが交尾して連なっているように山々に囲まれたところだ)」と宣い、これによって日本の国号「秋津洲」の名が誕生したとされていて、国見山はこの丘の実在の地と言われています。

    ホホ間の丘と言われる山はもう一つ「本馬山」があり、ホホ間と本馬が似ていることから有力な候補地ですが、残念ながら本馬山は現在登ることができません。

    この二つの山はいずれも「掖上」という地域にあり、山から見下ろせる地域は「秋津」と言います。国見山頂(229メートル)には「ホホ間の丘」の石碑が建っています。

    歳時記

    情報

    • 住所
       御所市原谷
    • 電話
       -
    • 駐車場
       無
    • トイレ
       有
    • HP
       -

    アクセス