介護予防センター 介護予防教室
- [公開日:2024年9月27日]
- ID:375
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

介護予防教室 教室生募集
年齢を重ねても、いつまでも、いきいきと笑顔で過ごせるよう、仲間と一緒に楽しみませんか!
種別 | 日程 | 効果 |
---|---|---|
簡化24式太極拳教室 | 第1・第3水曜 午前9時30分から午前11時 | 太極拳の基礎を学びます。 「適度な全身運動」「大脳がリラックス」「血液循環の促進」の効果があります。 |
ごせ元気塾 | 第1・第3金曜 午後1時30分から午後3時 | 「足腰が弱ってきた」「転びやすくなってきた」など、自覚症状のある人への軽い運動で筋力アップと転倒予防を目指しましょう。 |
カラオケ教室 | 第1・第3木曜 午後1時から午後3時30分 | 大きな声で歌うことで、リズム感を養い、気分転換をしましょう。 呼吸器も鍛えられます。 |
フラダンス教室 | 第1・第3火曜 午前10時から午前11時 | 「下半身ダイエット」「脳の活性化」「腰痛予防と腰のリハビリ」「心肺機能向上」「転倒予防」の効果があります。 |
いきいきクッキング 教室 | 第2火曜 午前9時30分から正午 | おいしくて病気予防のメニューで一挙両得。 レパートリーを増やしましょう(テーマを決めて講義があります) *材料費が別途必要。場所:葛公民館 |
絵手紙教室 | 第2水曜 午前9時30分から午前11時30分 | 色を使って楽しく遊ぶことで、頭や手首の体操をしましょう。 |

簡化24式太極拳教室
ごせ元気塾

カラオケ教室

フラダンス教室

いきいきクッキング教室
絵手紙教室