ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

あしあと

    平成24年3月定例会一般質問

    • [公開日:2016年3月25日]
    • ID:230

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    南 満 議員

    学校教育について

    安川 勝 議員

    し尿浄化槽清掃料金について

    中北 秀太良 議員

    1. 施政方針について
      (1)市長選を控えて、なぜ骨格予算でなく本予算なのか。
      (2)人口減少防止の抜本策をなぜ示さないのか。
      (3)ふるさと創生基金2億7000万円の有効的な活用策はないのか。
      (4)歳入の確保と歳出の削減
    2. シルバー人材センターに委託しているJR御所駅の無人化対策について
    3. 浄化槽くみ取り料金の別途料金対策についての対応をどうしたのか。

    米田 準 議員

    1. 我が地域の防災点検について
      (1)災害時にどのような体制で避難所を開放するのか。
      (2)学校側と総務課との連携がないように思うが、現状について
      (3)備蓄品の内容等について、学校に対して情報が共有されているのか。
      (4)防災会議の現状は、どのようになっているのか。
      (5)女性の視点を取り入れた防災機能になっているのか。
      (6)教員一人ひとりの防災意識・防災力の向上について
      (7)防災対策のヒントとして、ゲーム(HUG)を活用してはどうか。
    2. 公金紛失について

    松浦 正一 議員

    人権施策について

    川田 大介 議員

    し尿処理について

    中垣 義彦 議員

    1. 御所市第5次総合計画について
       地域公共交通の項で、市の周辺部、山間地の交通を守る政策について
    2. TPPに対する市長の見解を問う。
    3. 農業政策について

    お問い合わせ

    御所市議会事務局

    電話: 0745-62-3001

    ファックス: 0745-65-2799

    電話番号のかけ間違いにご注意ください

    お問い合わせフォーム