ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    非常持出品・備蓄品を準備しておきましょう

    • [公開日:2022年5月24日]
    • ID:2046

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    非常持出品

    「あっ地震」という前に、わが家の非常用持出品を準備しておきましょう。

    • 飲料水
    • 非常食品(賞味期限を確認し、定期的に入れ換えましょう)
    • 割り箸・スプーン
    • 通帳など 免許証・健康保険証のコピーも
    • 現金(5万円程度。小銭があれば便利です) 
    • 携帯電話・スマートフォン
    • 懐中電灯(手回し発電・充電機能付きがあれば便利。予備の電池も忘れずに。)
    • 携帯ラジオ(電池は液漏れするおそれがあるため、機器に入れたままにしない。)
    • ヘルメット・防災ずきん
    • 生活用品(断水時にはウェットティッシュが重宝します。)
    • 筆記用具、ノート、はさみ
    • 衣類(紙製品の下着なども便利)
    • 毛布・タオル
    • 救急用品 常備薬も忘れずに
    • ホイッスル、軍手、使い捨てカイロなど
    • マスク、体温計(あれば消毒液)

    ※これは一例です。

    ※あまり重いと避難に支障が出るので、大人の男性15kg、女性10kgくらいまでを目安にリュックサックなどに詰めておきましょう。

    ※マスクと体温計は、感染症予防のため、携行してください。

    ※飲料水は1人1日3リットルが目安です。

    非常持出し品

    非常用備蓄品

     避難後の自宅待機や避難所生活に必要となる生活物資は、行政などからの援助を待つ間の7日から10日分くらいは備蓄しておきましょう。

     非常用備蓄品の例(自分の家庭に必要なものを考えて準備しましょう。)

     ・食料品(乾パン、缶詰、インスタント食品、レトルト食品、ドライフード、お菓子、調味料など)

     ・飲料水(1人1日3リットルが目安)

     ・食器(紙皿、紙コップ、割りばしなど) 、携帯コンロ

     ・防寒具や防寒シート、使い捨てカイロ

     ・毛布や寝袋

     ・LEDランタンなどの照明器具

     ・生活用品(タオル、ハンカチ、石鹸類、歯ブラシ、生理用品、トイレットペーパーなど)

     ・給水袋、タンク

     ・工具(バール、スコップ、ペンチ、ノコギリ、ロープなど)

     ・レジャーシート、ラップフィルム、布ガムテープ、新聞紙 など

     

    お問い合わせ

    御所市市民協働部地域協働安全課

    電話: 0745-44-3269

    ファックス: 0745-62-5425

    電話番号のかけ間違いにご注意ください

    お問い合わせフォーム