家庭ごみの収集・分別
[2022年4月12日]
ID:2622
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
家庭ごみの出し方(可燃ごみ、不燃ごみ、資源ごみ、粗大ごみなど)
可燃ごみ・不燃ごみ・資源ごみなど
ごみは、午前8時30分までに出してください(前日には出さないでください)
収集日程
地域ごとに異なります。ごみカレンダー(下記)をご覧ください。
ごみの出し方
ごみの種類ごとに異なります。簡単ごみの出し方パンフレット(下記)をご覧ください。

ごみカレンダーと簡単ごみの出し方(保存版)【2022年度】
2022年度ごみカレンダー (ファイル名:2022gomi_calender.pdf サイズ:11.32MB)
広報御所4月号と同時配布
簡単ごみの出し方パンフレット (ファイル名:2022gominodasikata.pdf サイズ:5.41MB)
広報御所4月号と同時配布
50音別ごみ排出早見表 (ファイル名:gomi50on20220330.pdf サイズ:418.50KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
粗大ごみ
リクエスト収集を行っています。クリーンセンターに申し込みが必要です。
リクエスト収集の申し込み(クリーンセンター 環境業務課)
電話
0745-66-2539 または 0745-66-0836
受付時間【午前】8時30分から12時まで 【午後】13時から16時まで
ファックス
下のファックス申込票をご利用ください
ファックスでリクエスト収集を申し込む
Eメール
ウェブ

ごみ分別アプリ「さんあーる」 ぜひご利用ください
引っ越しや家の片付け、遺品整理など一時的に大量のごみを処分したいとき
引越しや家の片付け、遺品整理などで、一時的に出る大量のごみは、リクエスト収集を利用することができません。
クリーンセンターへ直接持ち込みをお願いします。詳しくはこちら(別ウインドウで開く)
小動物の死体の処理について
飼い猫や飼い犬が死んだ場合は、ダンボール等のケースに入れてクリーンセンターへ持ち込んでください。
処理料金
1匹につき1,100円
(お釣りのないようにお願いします)

クリーンセンターへの持ち込み
搬入時間
午前8時30分から正午、午後1時から午後3時(時間厳守)
月から金曜日(祝休日も可能)
※年末年始は、休止する期間があります。
処理料金
家庭系一般廃棄物
10kgあたり100円
事業系一般廃棄物
同一事業者について同一日の搬入量が300kg以下の部分は10kgあたり100円、300kgを超える部分は10kgあたり150円
※産業廃棄物は搬入できません。法律にのっとり適切に処理してください。
場所
御所市クリーンセンター(御所市栗阪293)



家庭ごみの収集・分別への別ルート