ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

メニューの終端です。

あしあと

    台風21号による葛城山登山道の状況

    • [公開日:2018年4月27日]
    • ID:1842

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    大和葛城山 櫛羅の滝コース仮復旧のお知らせ

    (平成30年4月27日掲載)
    平成29年の台風被害による崩落地点の仮復旧作業を行い、通行が可能な状態となりました。
    しかし、復旧箇所を含め危険な箇所もありますので、確認をしながらご利用ください。
    また、復旧が困難な地点については迂回路で対応させていただいております。(迂回路指示看板あり)

    大和葛城山 北尾根コースが通行できるようになりました

    (平成30年4月27日掲載)
    自然研究路への分岐路が通行止めとなっております。
    崩落地点を通行するのは大変危険ですのでダイヤモンドトレールへ合流する登山道をご利用ください。

    (2017年11月29日掲載)
    台風21号による被害の影響で通行止めとなっていた大和葛城山 北尾根コースは、登山道の安全確認が完了しましたので、通行が可能となりました。
    北尾根コースは滑りやすい登山道です。通行には十分ご注意ください。

    台風21号の影響で葛城山登山道が通行止めです

    (2017年10月25日掲載)
    台風21号の影響で葛城山登山道(櫛羅の滝コース・北尾根コース)が通行止めとなっております。
    葛城山へお越しの方はご注意ください。
    現在、ロープウェイについては通常運行となっておりますが、今後の天候によって運休になる可能性があります。
    葛城山ロープウェイの詳しい運行状況については葛城山ロープウェイ駅までお問合せください。
    葛城山ロープウェイ 葛城登山口駅  電話 0745-62-4341