ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    令和6年度葛公民館講座(前期)「カラダ美調整レッスン」

    • [公開日:2024年8月20日]
    • ID:4071

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    「カラダ美調整レッスン」を開催しました

    第7回8月3日(土)

    アーチの強化/足指・足首・足裏の調整
    8月3日講座の様子

    第7回8月3日は最終回。いつもの復習と今回は足に重点をおいたレッスンをおこないました。まずは、足の指が5本すべて床についているか。足の甲が硬い人は足指が床につかないという。次に、足裏をテニスボールでほぐしていきました。最後に、歩く姿勢の確認。最終チェックでは、前屈や片足立を。7回の講座を通じて、初回よりも何か変わっているかを感じてほしいと先生は仰いました。
    受講者の声:「やってよかった。」「もう一回受講したいです。」

    第6回7月27日(土)

    全身調整/脚・背中・股関節調整STEP4
    7月27日講座の様子

    第6回7月27日は、今までのレッスンを終えて、立った時に重心を捉えられているか、地に足がしっかりついているかなどの復習と確認。今回は足や背中をほぐし、股関節調整を重点的におこないました。足の固まった筋膜をほぐし、つまづき防止に。また、テニスボールを使うだけではなく、ペアになってお尻の筋肉をほぐしていきました。
    受講者の声:「筋肉をほぐすとカラダが軽くなるような感じがしました。」

    第5回7月13日(土)

    腰痛改善/仙腸関節・股関節調整STEP3
    7月13日講座の様子

    第5回7月13日は、仙腸関節と骨盤の歪みの調整を中心におこないました。いつも通り初回から続けているストレッチでは、骨盤の歪みチェックも。ペアで後屈が真っ直ぐできているかの確認もしました。次に、座って腕を後ろにおいて、膝を曲げ、左右に足をパタパタ。関節と歪みを確認し、股関節と共に調整していくことを重点におこなわれました。
    受講者の声:「足パタパタが簡単そうに思えたがきつかった。」

    第4回6月29日

    骨盤調整/股関節調整STEP2
    6月29日講座の様子

    第4回6月29日は、初回におこなったストレッチをした後に、テニスボールをお尻の下に入れて筋肉をほぐしていく骨盤調整のレッスンがおこなわれました。ボールを移動させてそれぞれの箇所に圧をかけてほぐします。また、スクワット体勢になり、足の裏に力が入っている箇所の確認も。小指の方に力が入っているのが正解で、親指の方だと膝を痛めてしまうという。また、股関節が歪んでいるのも膝が痛くなる原因にもなり、先生は「床に座って立ったり、動いたりする床の生活をした方がよい。」と仰いました。
    受講者の声:「お尻の下にボールを入れるのが痛かった。」「床での生活を心がけようと思いました。」

    第3回6月15日(土)

    猫背改善/背骨の調整
    6月15日講座の様子

    第3回6月15日のレッスンは、前回の復習と、テニスボールとイスを使用して猫背改善/背骨調整をおこないました。テニスボールを背骨と骨盤の間に入れて寝転んでほぐす。イスを使ったストレッチでは、背中を動かす体操を教えていただきました。また、壁を使ったスクワットもおこないました。
    受講者の声:「かなりきつかったが、終わったあとはスッキリした。」「回を重ねるごとに足がしっかりしてきた」

    第2回6月1日(土)

    肩こり改善/肩甲骨調整
    6月1日講座の様子

    第2回6月1日のレッスンは、前回の復習として立位保持、腕・骨盤・肋骨の位置確認、膝のチェック。その後、肩こりと肩甲骨調整に入りました。肩甲骨調整にはテニスボールを使用して肩甲骨まわりをほぐし、肩こり改善を目的におこなわれました。肩こりは作業などをする際に、腕だけをつかいことで筋肉が固くなり、肩こりとなって痛みを伴う。肩甲骨を動かすことで筋肉が固まる前にリセットし、なるべく同じ姿勢を15分以上しないようにするのが肩こりを改善するために大切だということです。
    受講者の声:「肩回りが楽になった。」

    第1回5月18日(土)

    カラダチェック・全体の歪みをリセット/筋膜・股関節調整STEP1
    5月18日講座の様子

    第1回目のレッスンが5月18日におこなわれました。この講座の目的は「この講座で習ったことを家でも継続する」。最初のレッスンであることから、参加者の自己紹介と治したいと思っているカラダの歪み等の希望を聞き、カラダの各部位の役割、腰痛の原因などについて模型を使って説明を受けました。講師により、受講者一人ひとりの骨盤・肋骨の位置の確認をおこない、受講者同士も互いに歪みを確認しあいました。日常生活などでおこる上半身・下半身の向きのズレなど、カラダの歪みについてもお話いただけました。その後は、歪みの改善に向けたストレッチをおこない、最後にレッスン前と後ではどれくらいの違いがあるのかを確認しました。
    受講者の声:「変化を感じられた。」「最初と最後の違いに感動しました。」

    カラダ美調整レッスンの参加者を募集します(終了しました)

    健康で美しくなるカラダの調整方法を学びます。
    快適に動けるカラダへ調整し、毎日をイキイキと楽しく活動しましょう。

    講座の様子

    開催日(内容)

    第1回 5月18日(土)
    カラダチェック・全体のゆがみをリセット/筋膜・股関節調整STEP1
    第2回 6月1日(土)
    肩こり改善/肩甲骨調整
    第3回 6月15日(土)
    猫背改善/背骨の調整
    第4回 6月29日(土)
    骨盤調整/股関節調整STEP2
    第5回 7月13日(土)
    腰痛改善/仙腸関節・股関節調整STEP3
    第6回 7月27日(土)
    全身調整/脚・背中・股関節調整STEP4
    第7回 8月3日(土)
    アーチの強化/足指・足首・足裏の調整

    時間

    10時から11時30分

    対象

    市内在住または在勤・在学で16歳以上の人(7回の講座に参加可能な人。乳幼児を連れての参加をご遠慮ください。)

    場所

    葛公民館 多目的ホール(御所市戸毛979番地の1)

    講師

    奥 智子さん(ウォーキングインストラクター)

    奥智子先生

    受講料

    無料

    定員

    19人(希望者多数の場合は抽選となりますのでご了承ください。)

    持ち物

    汚れてもよい靴下、タオル、飲み物(水分補給用)、ヨガマットまたはバスタオル
    ※動きやすいパンツスタイルで参加してください(チュニック丈は不可)

    申込方法

    広報掲載から4月15日(月)まで往復はがきで葛公民館へ申し込みください。

    お問い合わせ

    御所市教育委員会事務局葛公民館

    電話: 0745-67-1896

    ファックス: 0745-67-1896

    電話番号のかけ間違いにご注意ください

    お問い合わせフォーム