ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    中学生キャリア教育フォーラム

    • [公開日:2019年3月22日]
    • ID:2305

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    先輩に将来の進路を学ぶ「キャリア教育フォーラム」を開催(平成30年度)

    2月1日、御所市アザレアホールにて、さまざまな仕事で活躍中の先輩からの体験談や高校の先生からの進学ガイダンスを聞き、将来の進路について考える「中学生キャリア教育フォーラム」が開催されました。当日は、市内中学校1年生が参加しました。

    先輩のキャリアストーリー

    杉浦英二さん/杉浦農園

    2003年頃に大阪から御所市に移住。会社に勤務していたころ、赴任先の海外で砂漠化や環境汚染の実態にふれた経験から、除草剤などによる環境への悪影響や健康被害を意識し、安全で安心できる農業の大切さを実感。より自然に近い農法で農業を営むことの大切さ、そして農業を通して生まれる人とのつながりや喜びを話されました。

    奥村裕子さん/警察官

    市内中学校出身。警察官という仕事を通じて、誰かの役に立てることや誰かに必要とされる喜びがやりがいにつながっていること、そして、人の生死に関わる機会の多い職業柄、生きている今この時を大切にすることで、どんなことにも向き合う心の強さが生まれると話されました。

    進学ガイダンス

    各県立高等学校の特色が紹介されました。

    御所実業高等学校

    高田高等学校