ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    平成31年度介護職員処遇改善計画書の提出

    • [公開日:2019年2月7日]
    • ID:2240

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    平成31年度介護職員処遇改善計画書の提出について

    御所市が指定する「介護予防・日常生活支援総合事業第1号事業者」及び「地域密着型サービス事業者」のうち、平成31年度に介護職員処遇改善加算を算定する全ての事業者は、平成31年度介護職員処遇改善計画書の提出が必要です。

    平成30年度以前から引き続き同加算を算定しており、加算区分の変更がない場合も提出が必要です。

    なお、介護職員処遇改善加算は、平成31年(2019年)10月の消費税増税に伴い今後見直しが予定されていますが、現在国から詳細な通知等の発出がありませんので、平成30年度と同様の考え方及び様式で提出をお願いします。ただし、今後計画書の変更等を改めて依頼する可能性がありますのでご了承ください。

    提出書類

    平成31年度介護職員処遇改善計画書の様式については、下記からダウンロードし、必要な添付書類を添えて受付期間内に提出してください。必要な添付書類については、計画書の1枚目(提出チェック表)を確認してください。

    PCで作成される場合はExcelファイル、手書きで作成される場合はPDFファイルを使用してください。

    受付期間

    平成31年4月から算定する場合は、平成31年2月28日(木)までに提出してください。

    平成31年(2019年)5月以降に算定する場合は、算定月の前々月の末日までに提出をお願いします。

    受付場所

    受付は、御所市役所 本館2階 高齢対策課 介護保険認定給付係 にて行います。

    郵送による提出も可能ですが、受付期間内に必着でお願いします。