市長と語ろう!御所市のまちづくりを考えるオンラインワークショップ
[2021年1月12日]
ID:2994
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
御所市のまちづくりについて考えるオンラインワークショップを開催します
現在、御所市では9年後を見据えたまちづくりの方向性を定める御所市第6次総合計画を策定しています。
策定にあたり市民アンケートを実施したところ、総合計画を知らないという市民の方が多くおられたことから、このたび、行政に興味を持っていただくきっかけとして、市民のみなさんが今後どのようにまちづくりに関わることができるのかを、市長とともに話し合うオンラインワークショップを開催します。
日時
令和3年2月3日(水) 19時から21時
対象者
御所市にゆかりのある方(出身、在住、在学、在勤など)で50歳以下の方
定員
最小開催人数:8名
最大参加者数:15名
(応募者多数の場合は抽選となります。)
会場
オンライン(Zoom) ご自宅からご参加ください。
プログラム
・御所市第6次総合計画について
・市長と語ろう
テーマ1.今後のまちづくりに向けた市民みなさんの役割について
テーマ2.新庁舎建設を含めた近鉄御所駅周辺整備について
ファシリテーター:林 加代子さん(NPO法人日本ファシリテーション協会理事)
申込方法
下記、申込フォームからお申し込みください。
申込期限
令和3年1月22日(金)正午まで
注意
※当日のIDは後日連絡いたします。
※Zoomを使用しますのでインターネット接続環境をご用意ください。データ使用料は各自のご負担となりますのでご了承ください。
※スマートフォンからもご参加いただけますが、参加者の人数や資料共有などを想定し、タブレットやパソコンでの参加を推奨します。
